NEWS & TOPICS
【2023.12.04】開催報告をアップします。
今年10月開催のフォーラムについて、開催報告を取りまとめましたので、
アップいたします。
・開催報告→こちらから。
【2023.10.18】今年の来場者数をお知らせいたします。
今年は、開催期間の2日間で、約2400 人にご来場いただきました。2日間の属性別の来場者数等の詳細は、以下の資料でご確認ください。
・来場者数の詳細→こちらから。
【2023.10.12】 「基調講演」のYouTube配信動画をアップしました
10月11日にYouTube 配信しました「基調講演」の動画(開会式を含む)を、アップしました。以下のURL か、右上の専用バナーにアクセスしてご視聴ください。
尚、動画の視聴期間は、令和5年11月9日までとなっております。それ以降は視聴できませんので、予めご料下さい。
・「基調講演」→https://www.youtube.com/watch?v=-1ZxSHQUJ6I
【2023.10.11】 「基調講演」配信の不具合に関するお詫び
10月11日に「基調講演」のYou Tube でのLIVE 配信を特設WEB サイトで行いましたが、開始から一定時間視聴できない不具合が発生しました。ご視聴希望の皆様には、大変なご迷惑をおかけしました。あらためてお詫びを申しあげます。
【2023.10.03】 会場参加事前申込についてのお知らせとお願い
事前申込みの期限は10月10日17時となっておりますので、ご来場希望の場合は、期限までの申込をお願いいたします。会場での受付の迅速化・簡略化を図るため、会場参加の事前申込みは必須事項として、ご協力をお願いいたします。
【2023.9.15】WEBサイト閲覧の申込を開始いたします。
本フォーラムの出展者の出展技術など多彩な情報を紹介するWEBサイトの閲覧申込を開始いたします。
・申し込み要領はこちらから。
【2023.9.11】「出展者等の紹介」を公開いたします。
今年の技術の出展者及び出展技術を取りまとめた「出展者等の紹介」ができましたので、公開いたします。
なお、一部出展技術について非公表があります。予めご了承ください。
【2023.9.8】 会場参加事前申込み受付開始のご案内
9月8日9時から、事前参加申込の受付を開始いたします。会場参加をご希望の場合は、オンラインでの事前参加が必要です。
参加申込をご希望の方は、「会場参加事前申込み要領」をご確認いただき、所定の手続きをお願いいたします。
・会場参加事前申込み要領
【2023.8.23】 出展者のブース配置等についてご案内いたします。
1Fロビー及び2F多目的ホール(ロビー含む)に設置いたします出展者ブース、ポスターセッション、自治体パネル展示の各配置について、ご案内いたします。
・1Fロビーこちら|・2F多目的ホール(ロビー含む)こちら
【2023.8.11】 ポスター・チラシをアップいたします。
今年度版のポスター・チラシのアップいたしますので、広報活動にご活用くださいますよう、ご案内いたします。
・ポスター→|・チラシ→
【2023.7.03】「開催プログラム」の内容決定。
「開催プログラム」が決定いたしましたので、お知らせいたします。
【2023.6.23】出展者の募集は終了しました。
出展者の募集が、予定数に達しましたので、出展者の募集は終了しました。
なお、WEB サイトを利用したオンライン出展者の募集は、継続しております。
【2023.6.13】「参加申込書」データは、差し換えデータをご使用ください。
「参加申込書」の一部に誤りがありました。
今後は、今回差し換えましたデータ「2023展示参加申込 (0613 修正)」、「2023WEB 参加申込(0613 修正)」を使って参加お申込みください。
※修正内容: WEB 配信技術に関する質問対応としてチャット機能利用の可否の1行を削除
【2023.6.12】本日から、出展者の募集を開始いたします。
詳細は、「募集要項」をご覧ください。また、出展申込は「参加申込用紙」と「技術概要書」に必要事項を記載いただき、事務局宛にご提出ください。
【2023.6.2】出展者募集を、6月12日(月)から開始します。
募集内容等の詳細は、「募集要項」をご覧ください。募集期間は6月12日(月)から7月14日(金)です。
【2023.4.28】今年は10月11日・ 12日に開催します。
今年の開催日は、10月11日・ 12日です。会場は、昨年と同じ福岡国際会議場となっております。出展者の募集開始は、 6月初旬の予定です。もうしばらくお待ちください。
【2022.12.22】 開催報告をアップいたします。
今年度開催いたしました本フォーラムにつきまして、開催結果の概要を取りまとめました「開催報告」をアップいたします。
・詳しくはこちら
【2022.10.13】 多数のご来場ありがとうございました。来場者速報値です。
1日目は、1481名、2日目は1307名にご来場いただきました。ありがとうございました。
産学官ごとの来場者数等の詳細は、後日「開催報告」でお知らせいたします。
【2022.10.11】 会場受付でも入場できます。
WEBでの事前申込みなしでも、会場への入場は受け付けております。
【2022.10.08】 プレゼンテーションプログラムをアップします。
10月の11日と12日の2日間実施されますプレゼンテーションのプログラム内容を公開いたします。
・プログラムはこちら
【2022.9.30】「出展者等の紹介」を公開いたします。
大変お待たせいたしました。
本フォーラムのブース出展者及びオンライン限定出展者と出展技術を公開いたします。
【2022.9.15】WEBサイトの閲覧申し込みを開始します。
本フォーラムの出展技術情報等を紹介しますWEBサイトの閲覧希望者の事前の申し込みを開始します。申し込み手続きは、以下の「申し込み要領」でご確認ください。
・申し込み要領はこちら
注)WEBサイト閲覧に必要なURL及びPASSの入手には、事前申込みが必須です。
【2022.9.1】 フォーラム会場への来場希望者の事前参加受付を開始します。
本フォーラムの会場(福岡国際会議場)への来場をご希望の場合は、以下の「事前参加申込要領」から申込入力フォームにアクセスして、申込手続きを行っていただきますよう、ご案内いたします。
※右上の表示バナーからも申込手続きができます。
・「事前参加申込要領」はこちら
【2022.8.18】 ポスター、チラシができました
今年度版のポスター、チラシができました。以下よりダウンロードいただき、ご活用くださいますよう、ご案内いたします。
・A1ポスターはこちら|・A4チラシはこちら
【2022.8.17】オンライン WEB サイトのご利用について(本フォーラム出展者限定)
本フォーラムにご出展者には、オンラインWEB サイトでの情報発信をお願いいたします。
詳細は、以下のご利用案内及び確認表をご参照ください。
【2022.7.25】「開催プログラム」を公開いたします。
プログラムが確定しましたので「開催プログラム」を公開いたします。
【2022.7.07】ブース出展者募集は終了しました。
予定のブース出展者数に達しましたので、募集は終了いたします。多数の応募、ありがとうございました。
ただし、オンラインWEBサイトでの出展者は、募集を継続します。
過去の九州建設技術フォーラムWEBサイト
過去の九州建設技術フォーラムのWEBサイトは以下のリンクからご覧いただけます。
- 2022年
- 2022年の開催報告
- 2022年アーカイブ
- 2021年
- 2021年の開催報告
- 2021年アーカイブ
- 2020年
- 2020年の開催報告
- 2020年アーカイブ
- 2019年
- 2019年の開催報告
- 2019年アーカイブ
- 2018年
- 2018年の開催報告
- 2018年アーカイブ
- 2017年
- 2017年の開催報告
- 2017年アーカイブ