株式会社大林組
統合施工管理システム
「統合施工管理システム」は、施工計画を自動作成するCMS、建機の統合管理を行う建機FMS、品質管理を担うAtlasX®、情報共有を行う現場ダッシュボードの4つの要素で構成されています。CMSは施工条件を入力するだけで最適な施工計画を自動生成し、建機FMSと連携して複数台の建機に作業指示を送信します。施工結果はCMSにフィードバックされ、次の計画に反映されます。AtlasX®はIoT計測機器を用いて…
統合施工管理システム
「統合施工管理システム」は、施工計画を自動作成するCMS、建機の統合管理を行う建機FMS、品質管理を担うAtlasX®、情報共有を行う現場ダッシュボードの4つの要素で構成されています。CMSは施工条件を入力するだけで最適な施工計画を自動生成し、建機FMSと連携して複数台の建機に作業指示を送信します。施工結果はCMSにフィードバックされ、次の計画に反映されます。AtlasX®はIoT計測機器を用いて…
クリーンクリート®/クリーンクリートN®
「クリーンクリート」、「クリーンクリートN」は、環境に配慮したコンクリートで、一般的なコンクリートに比べてCO2排出量を大幅に削減させることができます。 「クリーンクリート」は、セメントをCO2排出量の少ない高炉スラグ微粉末等に70%以上置き換えることでCO2排出量を削減します。 「クリーンクリートN」は、クリーンクリートの材料に加え、CO2を吸収・固定化した炭酸カルシウムを主成分とす…
SCプレミアムベルコン
SCプレミアムベルコンは、袋状ベルトコンベヤ、コンクリート供給用ベルトフィーダ、コンベヤ用プーリー・ローラー・モーターから構成されます。袋状ベルトコンベヤは吊下げ構造の搬送システムで、上部のローラーにベルトの両端を挟み込むことで袋状の搬送スペースを形成します。このスペースにコンクリート供給用ベルトフィーダからコンクリートを供給して運搬することで、約45度の急傾斜の法面でも、粗骨材等の滑落リスクがな…
PC技術を用いた大型Pcaカルバート
分割した頂版部材の一体化には、橋梁のセグメント桁橋に代表される曲線配置したPC鋼より線と鋼製せん断キーによるPC接合を採用しています。曲げモーメントに合わせた曲線配置で効果的にプレストレスを導入することにより、部材厚を最小化するとともにより安定した構造物を実現しています。
耐硫酸コンクリート「T-Sulfatecコンクリート」
T-Sulfatecコンクリートは,下水道施設のメンテナンスフリーと長寿命化を目的として,通常のコンクリートの5倍または10倍以上の耐硫酸性を有することを目標に開発されたコンクリートです。耐硫酸性付与材と石灰石微粉末を使用することで硫酸に対する抵抗性を飛躍的に高めているため,表面保護工を必要としません。また,施工時の締固め作業を省略化するために自己充填性を有する高流動コンクリートとしてることから,…
Con管理
運転手のスマホにアプリをインストールし、生コンの練り始めから打設完了をボタンを押した時間として自動集計されコンクリート打設における品質管理向上につなげる。現場到着時間、打設開始時間は任意で入力可能。緯度経度と養生期間を設定することでウェザーニュース社より天気情報、気温情報など自動で取得。
セッテンミエルカ
『セッテンミエルカ』は、山岳トンネルの覆工コンクリート端部に生じるひび割れや角欠けを防止する広範囲接触検知システムです。データレコーダの管理画面に表示される20箇所の検知区間の内、接触を検知した区間が緑から赤色に変化。接触を検知した際に、回転灯とアラームで周知します。接触した接触検知部と接触時の時刻をデータレコーダに記録し、記録はUSBメモリに出力しパソコン上で確認できます。 【特長】 長…
分割式大型カルバート
運搬可能な寸法や重量にてプレキャスト部材を工場生産し,施工現場にて組立て接合することで構造物を構築する分割式プレキャスト製品を提供する。 形状は矩形のボックスカルバートやアーチカルバート,さらには二連・三連・・・多連ボックスカルバートと現場状況に応じて最適形状にて設計提案できる。設計条件においても,常時,L1地震動,L2地震動、また耐久性向上を目的とした、ひび割れ幅制御可能なPC構造と幅広く対応可…
新しい埋戻し工法について
当社は埋戻し方法として、循環エアー併用式混合撹拌(NALT工法)を開発した。杭を引抜きながらベントナイト液を注入し、引抜き完了後NALT管を杭孔へ建て込みセットする。コンプレッサーに接続してNALT管の先端付近からエアーと高圧ジェットを上方に向かって吐出する。トルネード上昇による毎分3m3の高吸引で泥水を吸い上げて循環し、循環の途中で粉体セメントを添加して混合撹拌する。その結果、杭引抜き後の孔内に…